Menu
1
About
+NARUでできること
2
Events
+NARUのイベント
3
Voices
+NARUで生まれた声
4
How To Use
施設の使い方
5
News
最新情報とお知らせ
6
Access Info
アクセスと営業時間
メンバー登録
+NARU NIHONBASHI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-12
カネダ日本橋センタービルディング 1F
お問い合わせ
.jpg)
食べる×感じる×伝える!日本橋で磨く食の表現力
2025/01/15 (Wed) 19:30 - 21:00
開催終了
Hosted by : みなちゃん(NARUクルー)
#Events #Food #Workshop
ほる
日本橋グルメをいただきながら「美味しい!」を使わずに感想を表現してみませんか?
旅先でのご飯や、ちょっといいコース料理を食べる時、きっと誰もが味覚に集中します。
対して、毎日の食事はどうでしょうか。
気がついたら食べ終わっていて、
気がついたらお椀が空になっていて、
気がついたら後味しか口に残っていない…。
なんてことが習慣になっているかもしれません。
もし「美味しい?」と聴かれても「美味しかった!(以上!)」としか答えられない人が大半だと思います。
ちょっと寂しい気がしませんか?
そこで、このイベントではワークシートを使いながら
自分がどんな匂いや味や食感を「美味しい」と認識しているのか、味覚を観察してもらいます。
日本橋の食べ歩きグルメをご用意するので
ぜひこの機会に深く、じっくり、味わってみてください。
召し上がっていただくものは、日本橋近辺のコロッケや、卵焼きといった軽食を2,3品ご用意予定。
(内容は人数や天候により変更になる場合があります)
そして、味覚を観察した後は、
・言葉のアウトプット
・絵のアウトプット
の両方を試していただきます。
どちらの表現方法が自分にしっくりくるのかも
確かめてみてください。
食レポのプロや、ソムリエでなくとも、あなただけの表現方法が必ずあります。
正解も間違いもない、自分だけの「美味しい」の感覚を一緒に探してみましょう!!
POINT
- 食レポがうまくなる
- 日本橋の食べ歩きグルメを試食できる
- 食の楽しみ方が増える
こんな方にオススメ
#ご飯の感想が「美味しい」で終わってしまう人
#日本橋のお店を知りたい人
#食べ歩き気分を味わいたい人
#食事の感想をシェアしたい人
#新しい味覚の発見を求めている人
内容
19:00 開場 受付開始
19:30 イベントスタート 自己紹介
19:40 味覚表現書き出しワーク
19:50 1品目味わいながら味覚シート記入
20:00 言葉で感じた味覚をアウトプット
20:15 2品目味わいながら味覚シート記入
20:30 絵で感じた味覚をアウトプット(ちぎった和紙に書いていただきます)
20:40 鑑賞会
20 : 50 感想シェア
イベント概要
名 称:食べる×感じる×伝える!日本橋で磨く食の表現
日 時:2025年1月15日(水)19:30~21:00
定 員:10名
参 加 費:500円(ドリンク、軽食付き)
持 ち 物:食べ物への興味関心
※電子決済となります。現金支払いは対応できないためご理解ください。
参加方法:NARUのメンバー登録がお済みの方はLINEから
メンバー登録がお済みでない方はPeatixから
主 催:+NARU NIHONBASHI
開催日時
2025年01月15日(水)19:30〜21:00
会場
+NARU NIHONBASHI
料金
500円
参加方法
PeatixもしくはLINEよりお申し込みください