NARUNARU
NARU

モヤモヤを吐き出そう!モノクロアートワークショップ

2024/12/11 (Wed) 19:30 - 21:00

#Workshop

ほる

モヤモヤした気持ちをアートに落とし込んでみませんか?

なんだかイライラする。落ち込んだ気持ちをずっと抱えている。
と感じた時、皆さんどうしていますか?
ネガティブな感情は吐き出せばスッキリします。ただ、その場所がなかったりします。

頼れる人に言いたいけど、そんな都合のいい人いないし、SNSで吐き出せば誰かの気分を悪くしてしまう。大人なんだから愚痴や不満は慎まなきゃ…。
いつの間にか自分の中の不安や悲しみ、怒りといった気持ちの行き場が迷子になっていることも。
でもアートにしてしまえば、美しくその気持ちを吐き出せるかもしれません。


日本橋にゆかりのある芸術家、喜多川歌麿(きたがわ うたまろ)や葛飾北斎(かつしか ほくさい)歌川国芳(うたがわ くによし)も当時、
社会への批判や、幕府への不満を風刺的な要素にして浮世絵に忍ばせたと言われています。


その作品たちは、誰のことも傷つけず、今も歴史に残っています。とてもいいストレス発散方法だと思いませんか?
だったら、私たちも彼らに続いて、同じ日本橋で不平不満をアートに落とし込んじゃいましょう!

当日は言葉を使ったアート作品を作成します。色彩感覚や筆の技術は不要です。

新聞やレシートをコラージュしたモノクロのテンプレート(A4サイズ)をご用意しますので、各々の普段吐き出せていない言葉を並べていただきます。書き方のコツはレクチャーしますのでご安心ください。

完成品は捨ててもよし、破ってもよし、大切に持ち帰ってもよしです。

自分の言葉で出来た作品は遠目で見れば立派なアート。でも、よーく見ると各自の気持ちが書かれている…。そんなオリジナル作品に出会えるイベントです。

ネガティブな感情と向き合うのはとても落ち込みますし、緊張もします。

ただ、その一見悪者の感情の奥にはきっと皆さんの「●●がしたい」「本当は●●にこうあって欲しかった」の願いがあるはずです。
作品を作ってみることが、悩み解決のヒントになるかもしれません。

モヤモヤとした気持ちが主役の作品を、ぜひ一緒に生み出しましょう!

POINT

  • オリジナルのアート作品を作れる
  • モヤモヤした気持ちを吐き出せる
  • 自分の悩みと向き合える

こんな方にオススメ

#人に悩みを相談するのが苦手な人
#ネガティブ思考からなかなか抜け出せない人
#知っている人がいない環境で気持ちを吐き出したい人
#オリジナルアート作品を作ってみたい人
#自分の気持ちを言葉に表すのが好きな人

内容

19:00 開場 受付開始
19:30 イベントスタート 自己紹介
19:45 作り方説明
19:50 簡単な作品作りスタート
20:00 本番の作品作りスタート
20:20 お披露目会
20:30 感想シェア
21:00 お片付け、解散

イベント概要

名  称:モヤモヤを吐き出そう!モノクロアートワークショップ
日  時:2024年12月11日(水)19:30〜21:00
定  員:15名
参 加 費:500円(ワンドリンク込み)
持ち物:モヤモヤした気持ち
※電子決済となります。現金支払いは対応できないためご理解ください。

開催日時

会場

+NARU NIHONBASHI

料金

500

参加方法

PeatixもしくはLINEよりお申し込みください

NARU

+NARUのメンバー登録がお済みの方はこちら

https://liff.line.me/1661221562-2lmXpoQA?booking_event_id=19445&ts=1733211147

サイトを開く

NARU
NARU

メンバー登録がお済みでない方はこちら

https://peatix.com/event/4225746/view

サイトを開く

NARU

Share

NARUNARU