Menu
1
About
+NARUでできること
2
Events
+NARUのイベント
3
Voices
+NARUで生まれた声
4
How To Use
施設の使い方
5
News
最新情報とお知らせ
6
Access Info
アクセスと営業時間
メンバー登録
+NARU NIHONBASHI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-12
カネダ日本橋センタービルディング 1F
お問い合わせ
.jpg)
NARU未来創造部|次のチャレンジを考える企画会議
2024/09/26 (Thu) 19:30 - 21:00
開催終了
Hosted by : なかじ(NARU Staff)
#Events
であう
NARU未来創造部は「新しい技術に触れるワクワクと、新しい未来を創るワクワク」に出会える部活です。
各部員の興味関心と、AI、IoT、XRなど様々な技術をかけあわせ、個人が欲しいものから社会を変える可能性のあるものまで、新しい未来をつくるサービスやプロダクトの開発に挑戦しています。
2023年10月10日に立ち上がり、大学生から社会人までが参加。
2024年8月24日には「未来の先取り展2024|妄想を現実に。未来を体験する展示会」を開催し、約150名の方々に未来を体験いただきました。




今回のイベントでは、NARU未来創造部の次のチャレンジを考える企画会議です。NARU未来創造部でどんなサービスやプロダクトをつくっていくのか、どんな未来を描きたいのかを話し合います。
アイデアを出したい人、アイデアに乗っかりたい人、アイデアを実現したい人、どんな人でもOK。
ITスキル不要。つくりたいサービスやプロダクト、アイデアがある方歓迎です。
どんなことに興味があるのか、どんなことをやりたいか、ゆるくお話しましょう!!
POINT
- 最先端技術に詳しくなくても、気軽に参加できる
- 同じ想いを持った人とつながるきっかけになる
- 今後はその業界のスペシャリストもゲストにお呼びする予定です
こんな方にオススメ
#ITスキル不要。つくりたいサービスやプロダクト、アイデアがある方歓迎
#なにか始めたいきっかけを掴みたい人
#新しい技術に触れてみたい人
#子どもの頃のワクワクを大人になっても体験したい人
#ミーハーからギークまで、興味がある方は大歓迎!!
内容
・参加者自己紹介
・企画趣旨説明
・NARU未来創造部とは
・ワークショップ
イベント概要
名 称:NARU未来創造部|次のチャレンジを考える企画会議
日 時:2024年9月26日(木) 19:30〜21:00
定 員:15名
参 加 費:無料(現地で1ドリンク購入をお願いします。)
※電子決済となります。現金支払いは対応できないためご理解ください。
参加方法:NARUのメンバー登録がお済みの方はLINEから
メンバー登録がお済みでない方はPeatixから
主 催:+NARU NIHONBASHI
開催日時
2024年09月26日(木)19:30〜21:00
会場
+NARU NIHONBASHI
参加方法
PeatixもしくはLINEよりお申し込みください