Menu
1
About
+NARUでできること
2
Events
+NARUのイベント
3
Voices
+NARUで生まれた声
4
How To Use
施設の使い方
5
News
最新情報とお知らせ
6
Access Info
アクセスと営業時間
メンバー登録
+NARU NIHONBASHI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-12
カネダ日本橋センタービルディング 1F
お問い合わせ
.jpg)
専門家と一緒にてくてく歩いて学ぶ日本橋「てく学」散歩
2024/04/14 (Sun) 10:00 - 12:30
開催終了
Hosted by : のびた(NARU Member)
#Events
ほる
であう
てく学とは、てくてく歩きながら、日常を鑑賞する視点を育む学問です。
何度も何度も歩いた通学路。
その道を、建築家や小説家、名探偵と歩いてみると、見慣れたはずの景色は、あなたに何を語りかけてくるでしょう。
今回は、特別ゲストとして振付家のasamicroさんをお迎えして、街をステージに見立てて振付の考え方を学びながらお散歩します。
Guest Profile: asamicro
ダンサー/振付家

10歳の頃から独学でHIPHOPダンスを学び、キレのある動きと中毒性ある振付が特徴。コンセプトは「明日の朝を迎えるために」とし、明日の朝を迎えるまでの心と身体の向き合い方を基盤に家族と社会と自身の距離を見つめながら踊りを創作する。そして朝食と光が重要なモチーフとして表現されている。
photo by :ともまつりか
POINT
- 散歩がもっと楽しくなる
- まちの「面白がり方」がわかる
- 日本橋にちょっと詳しくなれる
内容
10:00~10:30 オリエンテーション
- 「てく学」とは何か少し説明した後、デモンストレーションを行います
10:30~11:45 実践
- 日本橋の街を歩き、街をステージに見立てて振付の考え方を学びます
11:45~12:30 共有・発表
- みんなの発見や学びを共有します
イベント概要
名 称:専門家と一緒にてくてく歩いて学ぶ「てく学」|ゲスト:振付家asamicroさん
日 時:2024年4月14日(日)10:00~12:30(9:45受付開始)
定 員:15名
参 加 費:1000円(1ドリンク付き)
※電子決済となります。現金支払いは対応できないためご理解ください。
参加方法:・+NARUのメンバー登録がお済みの方はLINEから
・メンバー登録がお済みでない方はPeatixから
主 催:+NARU NIHONBASHI
共 催:てく学
開催日時
2024年04月14日(日)10:00〜12:30
会場
+NARU NIHONBASHI
料金
1000円
参加方法
PeatixもしくはLINEよりお申し込みください