Menu
1
About
+NARUでできること
2
Events
+NARUのイベント
3
Voices
+NARUで生まれた声
4
How To Use
施設の使い方
5
News
最新情報とお知らせ
6
Access Info
アクセスと営業時間
メンバー登録
+NARU NIHONBASHI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-12
カネダ日本橋センタービルディング 1F
お問い合わせ
.jpg)
NARU未来創造部|ものづくりフェスに一緒に出ませんか!?
2024/05/30 (Thu) 19:30 - 20:00
開催終了
Hosted by : なかじ(NARU Staff)
#Events
であう
NARU未来創造部は「新しい技術に触れるワクワクと、新しい未来を創るワクワク」に出会える部活です。
毎回新しい技術を使ってものづくりをしたり、新しいデバイスを試したりするイベントを開催しています。
今回開催するイベントは「NARU未来創造部|ものづくりフェスに一緒に出ませんか!?」。
現在NARU未来創造部には部員としてものづくりが好きな方が集まり、
各自がグループに分かれて、AIやマイコンを活用しながらワクワクするものをつくっています。
出来上がった作品は、Maker Faire Tokyoなどの新しい技術を活用したものづく展示会への出展を目標にしています。
そしてこの度、部員として一緒に活動してくれる方を追加で募集する運びとなりました!
今回は活動のご紹介などをオンラインで行いたいと思います。
イベントでは以下の項目をご紹介します。
・NARU未来創造部について
・現在私たちが作っている作品について
・今後の目標について
・参加者の方々からの質疑応答
今回のイベントで興味を持ってくださった方々は、今後の定期的な部員打ち合わせにも参加していただきたいと思います!
一緒にワクワクするものを作りませんか!?
<今回のイベントの開催方法について>
今回はオンラインでの開催です。
google meet
というサービスを使いますが、アカウント登録なしでご利用いただけます。
当日はお時間になりましたら、チケットのURLをクリックしてお入りください。
<プロジェクトへの関わり方例>
・プログラミング
・電子工作
・デザイン
・文章作成
・写真動画撮影などなど
・その他各自独創的な関わり方をしていただけたらと思います!
POINT
- 気軽に参加できる
- NARU未来創造部の活動が分かる
- 新しい仲間ができるかも
こんな方にオススメ
#やりたいことがある人
#ものづくりが好きな人
#デジタルに興味がある人
#仲間が欲しい人
イベント概要
名 称:NARU未来創造部|ものづくりフェスに一緒に出ませんか!?
日 時:2024年5月30日(木)19:30〜20:00
開催方法:オンラインでの開催
定 員:8名
参 加 費:無料
参加方法:Peatixよりお申し込みください
主 催:+NARU NIHONBASHI
開催日時
2024年05月30日(木)19:30〜20:00
会場
+NARU NIHONBASHI
参加方法
LINEもしくはPeatixよりお申し込みください。
.jpg)
お申し込みはこちら
https://peatix.com/event/3955507/view
サイトを開く