Menu
1
About
+NARUでできること
2
Events
+NARUのイベント
3
Voices
+NARUで生まれた声
4
How To Use
施設の使い方
5
News
最新情報とお知らせ
6
Access Info
アクセスと営業時間
メンバー登録
+NARU NIHONBASHI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-12
カネダ日本橋センタービルディング 1F
お問い合わせ
.jpg)
NARU de 餃子試食会|方南ローカルブリュワーズ新商品を味わおう!
2024/01/18 (Thu) 12:00 - 13:00
開催終了
Hosted by : あや(NARU Staff)
#Events #Food
であう
NARUが提携する「方南ローカルグッドブリュワーズ」さんは、クラフトビールを通じて地域・福祉・農業の循環を生み出すことを目的に設立された唯一無二のクラフトビール醸造所です。
そんなローカルグッドブリュワーズさんが新たに手がけるのは、なんと「餃子」!
餃子といえば豚肉!ですが、多くの小規模な養豚業者が抱える共通の課題が精肉の過程で生まれるウデやモモといったニーズの少ない部位の活用。そんな畜産農家の課題を解決するために、日本一美味しい豚して知られる「湘南みやじ豚」さんと一緒に開発したのが今回の「はじまりの餃子」です。このプロジェクトを通じて、これまで活用されていなかった豚肉の部位が、メチャクチャ美味しい餃子に生まれ変わることや、そのプロセスにプロジェクト関係者一同ワクワクしています!
今回はそんな「はじまりの餃子」の試食会をNARUで実施します!
「はじまりの餃子」のローンチは3月末~4月頭の予定。
このローンチに向けて、皆さんの率直な感想をぜひお聞かせください!!
POINT
- 美味しい餃子の試食ができちゃう!
- 新商品の最初の試食会に参加できちゃう!
- ちょっとだけ福祉についての理解が深まる
こんな方にオススメ
#餃子が好きな方
#食べるのが好きな方
#新しいことに触れたい方
#福祉に関心のある方
内容
12:00〜 試食会&フィードバック座談会
※遅れてのご参加なども大丈夫です!
12:30〜 ビーンズさんについてや新商品についての簡単なご説明&雑談タイム
イベント概要
名 称:NARU de 餃子試食会|方南ローカルブリュワーズ新商品を味わおう!
日 時:2024年1月18日(木)12:00〜13:00
定 員:30名
参 加 費:無料
参加方法:・NARUのメンバー登録がお済みの方はLINEから
・メンバー登録がお済みでない方はPeatixから
※定員に達しない場合は当日参加も大歓迎!
主 催:+NARU NIHONBASHI
共 催:一般社団法人ビーンズ
開催日時
2024年01月18日(木)12:00〜13:00
会場
+NARU NIHONBASHI
参加方法
PeatixもしくはLINEよりお申し込みください